

ヨガクリエイタ ー
境 玲衣子
繋がる 癒し 安心感
しあわせづくり
の
お手伝い
ヨガ
を
通じた
「心と身体のリフレッシュをあなたの日常に」
個人向けセッションから企業内プログラムまで、あらゆる場面で心と体のバランスを整えるヨガサービスをご提供いたしましております。日々の疲れを癒し、集中力とリラックスを実感していただけるよう、完全予約制で一人ひとりに寄り添います。忙しい現代人が心身のリセットを簡単に取り入れられるヨガセッションで、新しい日常を作りませんか?

ヨガクリエイター
境 玲衣子
福岡に開業した〝天空に一番近いヨガスタジオ〟のオープニングスタッフを務めた後、フリーランスのヨガインストラクターとなる。2018年11月、お寺yoga協会を設立して理事長に就任。同時にサンテリート株式会社を設立して代表取締役に就く。好きな言葉は「実るほど頭を垂れる稲穂かな」。
◎ 寺院本堂でのヨガレッスンで感動、お寺ヨガを3000回余り実施
◎ お寺yoga協会を立ち上げて、全国のお寺ネットワークを構築
◎ 法人・企業様向けセミナー講師 個人様オンラインセッション開催
2008年 理事長 境 玲衣子 がお寺ヨガ教室を開始
2018年 お寺yoga協会設立
2019年 お寺ヨガクリエイター養成講座開校
博多阪急「静のヨガ動のヨガ」イベント開催
鎮国寺(福岡)「十三夜ラプソディ」音楽コラボイベント開催
2020年 平和を祈るお寺ヨガ全国ツアー
光照寺(熊本)、香福寺(熊本)、誓願寺(高知)、智福寺(東京)、増上寺(東京)
2020年 熊本水害復興支援で募金活動
2020年 オンライン「仏教と心の勉強会」を開始
2021年 福岡県連携事業「ヨガ&グッドライフ福岡2021」に参画
円相寺(福岡)、光薫寺(福岡)でのヨガイベント開催
2021年 観光庁 拠点再生・高付加価値化推進事業「和のWellness」に参画
阿賀神社太郎坊宮(滋賀県)、石馬寺(滋賀県)、瓦屋禅寺(滋賀県)、弘誓寺(滋賀県)でのヨガイベント開催
2023年 利尻島・礼文島ヨガリトリート開催
2023年 オンラインにて『お寺で繋がるご縁の場』無料登録サイトを開設
2024年 長崎・対馬ヨガリトリート開催
【活動実績】
2021年 テレQ『ふくサテ!』でお寺yoga協会の活動が紹介されました。
2021年 『日刊工業新聞』にて「和のWellness」イベントが掲載されました。
2019年 全国放送 日本テレビ系『ズームイン!サタデー』でお寺yoga協会の活動が紹介されました。
2019年 『西日本新聞』朝刊にお寺yoga協会の活動が掲載されました。
2019年 『毎日新聞』朝刊に「十三夜ラプソディ」イベントが掲載されました。
2019年 『サンデー9/21号宗像・福津・古賀・新宮版』に「十三夜ラプソディ」イベントが掲載されました。
2019年 『むなタビ』に「十三夜ラプソディ」イベントが掲載されました。
【メディア取材】

「身体と心の声に耳を傾ける、オーダーメイド」
オンライン個人トータルセッション
通常価格 33,000円(税込)
期間限定 16,500円(税込)

個々の体調や目標に合わせたオーダーメイドセッションで、自分のペースで進められるサポートをご提供。初心者の方も、身体の硬さが気になる方も、丁寧にサポートします。一人ひとりのリズムや呼吸に合わせ、ストレスの軽減や柔軟性の向上、健康的な日常をサポートするオンラインパーソナルサポート。
< こんな方に向けたセッションです >
・長年の疲れを手放したい
・内側の詰まりや硬さを取りたい
・身体を軽くしたい
・気の流れを良くしたい
・本当の美しさを手にいれたい
・痩せたい
・姿勢を良くしたい
・運気を上げたい
・集中力を高めたい
・身体と心がぶれない自分軸を作りたい
< セッションの内容 >︎
・60分 オンライン個人カウンセリング ︎



「企業で働く人々のウェルネスサポート」
企業・法人セッション
無料相談時に見積いたします

< こんな企業様に受講いただいております >
・デスクワークが多く、肩こりや腰痛に悩む社員の方
・ストレスの多い職場で働き、リフレッシュを求める方
・集中力を高めて業務効率を上げたい方
・社内コミュニケーションを円滑にしたい方
・忙しい日々でリラックスする時間がない方
・メンタルケアを重視する方
・チームビルディングを通じて仲間意識を高めたい方
・体力が落ちてきたと感じる方
・疲れがたまりやすく、元気を取り戻したい方
・長時間座りっぱなしで、身体の硬さを感じている方

